--------(--)
日々の出来事...
日々の出来事を綴ります。
2015-03-02(Mon)
サロネン ヒラリーハーン
昨日、兵庫県立文化センターにクラシックのコンサートを観に行きました。
フィルハーモニー管弦楽団 指揮エサ=ペッカ・サロネン
1 シベリウス:交響詩「フィンランディア」
2 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
(ヴァイオリン:ヒラリーハーン)
3 シベリウス:交響曲 第5番
以上の演目でした。

ヒラリーハーンは、世界的に有名で人気も高いのでぜひ聴きに行きたいたと思い、
岡山から何とか電車を乗り継ぎ、行ってきました。
感想はというと・・・
会場が暖かかったのと、乗り物酔いの副作用と旅の疲れからか、
ちょうど、ヴァイオリン協奏曲のころに強烈な眠気が襲ってきて、
実のところあまり聴けませんでした(T_T)。
高いチケット代と交通費をかけて行ったのに・・・(-_-)。
まあ、それだけヴァイオリンの音色が良かったのです(^_^)/。
他の演目はちゃんと聴けましたが、すばらいしかったですよ。
コンサートが終わったあとは、ヒラリーハーンのサイン会が始まりましたが、
長蛇の列で、私は早く岡山に帰らなければならなかったので断念しました。
一応、生の演奏が聴けたということで、良かったです。
今度は体調を整えて行きます。
フィルハーモニー管弦楽団 指揮エサ=ペッカ・サロネン
1 シベリウス:交響詩「フィンランディア」
2 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
(ヴァイオリン:ヒラリーハーン)
3 シベリウス:交響曲 第5番
以上の演目でした。

ヒラリーハーンは、世界的に有名で人気も高いのでぜひ聴きに行きたいたと思い、
岡山から何とか電車を乗り継ぎ、行ってきました。
感想はというと・・・
会場が暖かかったのと、乗り物酔いの副作用と旅の疲れからか、
ちょうど、ヴァイオリン協奏曲のころに強烈な眠気が襲ってきて、
実のところあまり聴けませんでした(T_T)。
高いチケット代と交通費をかけて行ったのに・・・(-_-)。
まあ、それだけヴァイオリンの音色が良かったのです(^_^)/。
他の演目はちゃんと聴けましたが、すばらいしかったですよ。
コンサートが終わったあとは、ヒラリーハーンのサイン会が始まりましたが、
長蛇の列で、私は早く岡山に帰らなければならなかったので断念しました。
一応、生の演奏が聴けたということで、良かったです。
今度は体調を整えて行きます。
スポンサーサイト

コメントの投稿
コメント